fbpx

中間報告編~頑張ってます、今後も頑張ります、応援よろしくお願いします~

GWを終え、世間が日常に戻りつつあるこの日、 我々は有福温泉へと車を走らせた。 今日も、コロチとエビスの話を伺う。 しかし、いつもに比べて足取りが重い。 待ち合わせ場所に着くと、彼らはいつも通りの表情で我々を迎えた。 記者「本日は取材を受けて頂きありがとうございます。」 コロチ「いつものことじゃない […]

コロチ、プレゼンをする

その日が来た これまで報じてきたコロチとエビスの珈琲作りが1つの区切りを迎えた。 予定より少し遅れたが、ついに有福珈琲の商品が完成したという。 この日、その商品の発表会がひらかれた。 コロチ、プレゼンをする 発表会ではコロチがプレゼンテーションを行った。 その様子はこちらをご覧いただきたい。 有福珈 […]

こうして石州和紙の石見神楽面が出来上がるのである

そして脱活へ これだけの工程を経て(前回の記事はこちら)、ついに和紙面の最も特徴的な作業、「脱活」の工程に入る。 「脱活」は、もとは漆工芸の技法であり、長浜の人形師が和紙面を作る際に取り入れたという、和紙を貼りつけた粘土型を叩いて砕いて取り外す工程である。 型を抜いて外すのではなく、型を壊して取り外 […]

柿田勝郎面工房さんへの取材!

柿田勝郎面工房さんを訪れる この日、我々はコロチとエビスに連れられ、柿田面工房さんを訪れていた。 クラウドファンディングを達成し、購入することが決まった大蛇面の製作過程を見せてもらえるというのだ。 浜田市某所にある工房の扉を開けると、一面に面が貼ってある空間に圧倒される。 室内に足を踏み入れると、多 […]

1 29 33