リノベーション中間報告【有福スタイルプロジェクト リノベーション 12月編】
12月18日 (作業員4名) この日は洗面台を取り付けるための枠と台を作成しました。 いよいよ飲食スペース以外も作成しております! とはいえ、飲食スペース側もまだやることが。 とうことで、この日は一部空いていた天井に板を貼りました。 この部分は素敵な計画をしていますが、それは完成してのお楽しみに。 […]
12月18日 (作業員4名) この日は洗面台を取り付けるための枠と台を作成しました。 いよいよ飲食スペース以外も作成しております! とはいえ、飲食スペース側もまだやることが。 とうことで、この日は一部空いていた天井に板を貼りました。 この部分は素敵な計画をしていますが、それは完成してのお楽しみに。 […]
11月24日26日27日 この3日間は石見地域の小さな体験を集めた「いわみん」で体験を実施しました。 ちなみに2019年にも「いわみん」で珈琲抽出体験を行っています。 参考 https://arifukustyle.com/vekiron/post-1132/ 24日はリノベ体験ということで、参加者 […]
9月5日 (作業員4名) 前回に続き、床を張っていきます。 カウンター表部分もですが、裏部分も別の材を張っています。 同時進行で側面に板を張るための下地をつけていきます。 リノベーションをはじめて3か月以上が経ち、 各自がパートに分かれて順調に作業を進めます。 この日は時間が取れる方が多くかなり作業 […]
8月28日 (作業員3名) この日はスケジュールの関係で午前だけの作業。 床材を貼っていきます。 壁際や柱のある場所など、板を切って調整しながら貼っていきます。 今回も慎重に計測しながら・・・。 時間も少なかったので今回は半分まで。 そして、作業用にライトを設置しました。 明るいと雰囲気も変わります […]