fbpx

光と床【有福スタイルプロジェクト リノベーション8月末編】

8月28日 (作業員3名) この日はスケジュールの関係で午前だけの作業。 床材を貼っていきます。 壁際や柱のある場所など、板を切って調整しながら貼っていきます。 今回も慎重に計測しながら・・・。 時間も少なかったので今回は半分まで。 そして、作業用にライトを設置しました。 明るいと雰囲気も変わります […]

お店の骨格ができてきた【有福スタイルプロジェクト リノベーション8月後半編】

8月22日 (作業員5名) この日は主にお店のカウンターづくりを行いました。 前回つくっておいた下地の上に柱を組み立てていきます。 木材もビスも等間隔に丁寧に計測しながら進めていきます。 柱を立て終わると天板を固定していきます。 こちらも等間隔になるように慎重に・・・ 天板をつけ終えると、側面に板を […]

なんかリノベっぽい【有福スタイルプロジェクト リノベーション 8月前半編】

8月7日 (作業員6名) 前回に引き続き「つくる」作業を進めていきます。 午前中は人数もいたので壁の下地をつくっていきます。 壁のサイズがまちまちなので採寸し調整しながら木材を打ち付けていきます。 午後からは人数も少し減ったので、壁の下地づくりは次回にして、 窓際を組み立てていきます。 現在の計画で […]

リノベーションネクストステージ【有福スタイルプロジェクト リノベーション 7月編】

6月段階で概ねの解体が終了し、7月は次のステップへ移ってきています。 7月10日 (作業員2名) これまでの解体で出た廃材などを整理し資材搬入スペースの確保をしました。 7月22日 (作業員5名) この日はついに組み立て作業へ。 床の下地になる合板を切り出し仮止めする作業です。 こうした古い家の改修 […]

1 10 33